UDLR Log

マイペースな電子音楽制作者による長文サイト

野望記#02

先月から自分がしっくり来るミックスについて試行錯誤を繰り返していて、その答えが出そうで出ない状況が続いていたが、3月末に入ってようやく解決策を見出す。

以前からizotopeプラグインをよく使っており、最近に入ってOzone Advancedにある単独のEQプラグインやImageプラグインも活用している。そのitozopeが去年後半に出した「Neutron」という自動的にミックス調整しているプラグインも気になっていた。ただそれは最新の音楽向けで、自分向けではないだろうと考え、手を出さずにいた。
でもミックスの試行錯誤をしていく中で答えが見つけられなくなり、ついに購入を決意した。

既にOzoneを所持していたこともあって、単体より安い値段で購入はできる。ただ、購入の手段で考えていた「楽天でAdvancedへのクロスグレード」が購入しようとした直前で売り切れとなり再考を余儀なくされた。AdvancedはOzone同様EQやコンプレッサーなどが単独プラグイン化したものも含まれるが、ミックスでは単独よりもまとめて使うことが多いことを踏まえ、結局タックシステムより通常版へのクロスグレードを購入したのであった。(少し前では楽天で同じやり方ができたことを考えるとやはりもったいなかったが)

で、購入して早速使用した結果、このまま自分で試行錯誤しても気づかないような変化を聴かせてくれた。今までの自分のミックスは意識していない中でも高音が目立つ、あるいはEQカットしすぎて中途半端な切れ味となっていたことに気づいた。

ただ、それを使っても、すぐに自分に最適なミックスになるわけではなく、その中で自分が納得できるように調整は繰り返す必要はある。それでも、導入前よりも迷いは減っている感じで、そういう意味でも購入して正解だと思った。
最近はそのNeutronが提示したミックスにもう少しだけ手を加える等、自分なりのミックスももう少し前に進みつつある。